保険給付上の注意
保険給付上の注意
- 「B型肝炎の予防」の目的で使用した場合は、保険給付の対象とはなりません。
但し、血友病患者に「B型肝炎の予防」の目的で使用した場合は、保険給付の対象となります。(平成2年3月30日付事務連絡) - 「HBs抗原陽性でかつHBe抗原陽性の血液による汚染事故後のB型肝炎発症予防(抗HBs人免疫グロブリンとの併用)」及び「B型肝炎ウイルス母子感染の予防(抗HBs人免疫グロブリンとの併用)」の目的で使用した場合には保険給付されます。その場合の取扱いについては、下記の通りですから、十分ご留意ください。
1.「HBs抗原陽性でかつHBe抗原陽性の血液による汚染事故後のB型肝炎発症予防(抗HBs人免疫グロブリンとの併用)」の場合の取扱い
汚染の原因 | 業務上 | 業務外 |
---|---|---|
適用範囲 1.当該負傷を原因としてHBs抗原陽性でかつHBe抗原陽性血液による汚染を受けたことが明らかで、洗浄、消毒、縫合等の処置とともに抗HBs人免疫グロブリンの注射に加え、本剤の接種が行われた場合 | 労災保険 適用 | 健康保険 等適用 |
2.既存の負傷にHBs抗原陽性でかつHBe抗原陽性血液が付着し汚染を受けたことが明らかで、上記1と同様の処置が行われた場合 | 労災保険 適用 | 健康保険 等適用 |
2.「B型肝炎ウイルス母子感染の予防(抗HBs人免疫グロブリンとの併用)」の場合の取扱い1995年4月1日より、下記の診療については健康保険で給付されます。
1.HBs抗原陽性の妊婦に対する
●HBe抗原検査
2.HBs抗原陽性の妊婦から出生した乳児に対する
●HBs抗原・抗体検査
●抗HBs人免疫グロブリン投与及びB型肝炎ワクチン接種
(平成7年3月31日付保険発第53号)
なお、妊婦に対するHBs抗原検査は妊婦健康診査の内容に含めて実施されます。
(平成9年4月1日付児発第251号)
ヘプタバックス®-Ⅱ電子添文:25. 保険給付上の注意